rryzのブログ

まとまっていない自分用メモ。技術屋でもなくデザイナーでもない。。

ポケットWi-fiにつないだロボットのIPアドレスを知りたい

■概要:
某白ロボットにSSHで接続するためPC上からIPアドレスを調べる必要がある
MacOSなら名前解決してくれるのにWindowsとUbuntsuは…

■構成:
・PC     :Windows 10。ポケットWifiに無線接続済み
・ポケットWifi   :Aterm。SIM入り
・ロボット    :ポケットWifiに有線接続済み

■流れ
①PCとロボットを同ネットワークに接続する→今回はAterm
②PCで自分のIPアドレスを取得したのちにpingする
     %ipconfigで自分のIPアドレスを確認
        -> aaa.bbb.ccc.d
 pingを送信 
  %for /l %i in (0,1,255) do ping -w 1 -n 1 aaa.bbb.ccc.%i && arp -a aaa.bbb.ccc.%i >> log.txt

  ->インターフェイス: aaa.bbb.ccc.d --- 0x16
  ->インターネット アドレス 物理アドレス 種類
  ->aaa.bbb.ccc.f xx-xx-xx-xx-xx-xx 動的
③結果からSSHする
 ssh rryz@aaa.bbb.ccc.f


初めてのc++

Ubuntuが入ったのでc++での開発メモ

IDE:QtCreator(設定の罠すごいある、いつかまとめる)

・CMakeLists.txt:テンプレ作成

cmake_minimum_required(VERSION 2.8)
project(test)
set(SOURCE_FILES
main.cpp
ソースファイル一覧
)

add_executable(${PROJECT_NAME} ${SOURCE_FILES})
include_directories(${CMAKE_CURRENT_SOURCE_DIR})
list( APPEND CMAKE_CXX_FLAGS "-Wall -g -std=c++11 CMAKEするときの引き数とか")
set(CMAKE_BUILD_TYPE Debug)
add_subdirectory(サブフォルダ名)
target_link_libraries(
${PROJECT_NAME}
ライブラリとサブフォルダのプロジェクト名
)

Windows10とUbunstu16.04LTEのデュアルブートで詰んだ話③(諦めました)

時間切れが来た結果VirtualBOXを使いました。
めっちゃ便利だし何の問題もなかった…

 

Ubuntuいれてからやったこと→参考

VirtualBoxにUbuntu 16.04をインストールした後にやること - Sickly Life Blog


①環境構築適当
sudo rm /var/lib/apt/lists/lock
sudo rm /var/lib/dpkg/lock
sudo apt-get update
sudo apt-get upgrade

②Ubuntu16.04 自動更新停止
cat /etc/apt/apt.conf.d/20auto-upgrades
sudo sed -i -e "s/APT::Periodic::Update-Package-Lists \"1\";/APT::Periodic::Update-Package-Lists \"0\";/" /etc/apt/apt.conf.d/20auto-upgrades
sudo sed -i -e "s/APT::Periodic::Unattended-Upgrade \"1\";/APT::Periodic::Unattended-Upgrade \"0\";/" /etc/apt/apt.conf.d/20auto-upgrades
cat /etc/apt/apt.conf.d/20auto-upgrades

③Guest Additions のインストール
https://www.hiroom2.com/2016/05/07/virtualbox%E4%B8%8A%E3%81%AEubuntu-16-04%E3%81%ABguest-additions
エラー:仮想光学ディスク C:\xxx\VBoxGuestAdditions.iso をマシン XXXに挿入できません。このディスクを強制挿入してみますか?』
VirtualBox: へっぽこSEのメモメモ

④共有フォルダ設定

【Virtual Box】共有フォルダ作成 - Qiita

⑤pypar2を入れる

 

Windows10とUbunstu16.04LTEのデュアルブートで詰んだ話②(世界一やさしいデュアルブート・状況報告)

うぶんつのスペルを地味に間違い続けてる(戒め)

■これまでのお話
①起動時にHDDとSDDを選択できるようにする
→Easyなんたらとか
②UbuntsuをSDDで入れれるようにする

■対応策とか

Windowsが入ってるSSDNTFS
 フォーマットされているためUbuntsuで認識されない?
 →Windows側からHDDが認識できれば良い
SSDに両OS入れると設定変更するときに
 Windowsが死にそうなのでUbuntsuはHDDに
 入れたまま、起動順を変更したい

 

■やったこと

①EasyBCD
UEFIで使えない
③CSMにするとWindows起動しない


ーーーーーーーーーーーその他参考ソフト

2つの別ディスク (HDD) にそれぞれ Windows と Ubuntu をインストールする - Qiita

→Ubunstu~~~

【ゼロから解説】Linuxのフォーマットの方法

記憶媒体SSDとかHDD)の初期化の問題

UbuntuをSSDにインストール - into the void

SATAオプションがAHCIになっていないと
 性能が出ないらしいが...変更するのが怖い

Ubuntu日本語フォーラム / ubuntuのインストールに成功したのにデュアルブートで起動できない(UEFI)

→EasyBCDがUEFIモードに対応していないらしい

 

Windows10とUbunstu16.04LTEのデュアルブートで詰んだ話①(世界一私にやさしいデュアルブート・状況報告)

【結果】まだできてません!

 

■やりたいこと

Windows10が入っているノートPCにUbuntsu16.04LTEを入れて、
デュアルブート環境を構築したい!

 

■環境

PC:DELLノートPC 
プロセッサ:IntelCorei7 2.80GHz
OS:Windows10Pro 64bit

 

■ドライブ
OS(C:)SSD →Windows10が入ってる
ボリューム(D:)HDD →Ubuntsu入れた、だめかも

 

■参考サイト

A.[UEFI基本編]Ubuntu 16.04 LTS と Windows10 とのデュアルブート環境の構築

(URL:https://www.abten.net/2017/02/859/)

→だいたいこれ・基本は書いてない

B.→①より詳しい

qiita.com

C.起動時にgrubが表示されず、そのままWindowsが起動してしまいます

(URL:https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=14742
UEFIのセキュアブートのお話
D.めっちゃ参考にした。この先に成功例がたくさんある

www.ttlglab.com

■知識
・ISOイメージファイルとは
BIOS設定の開き方
 →DELLやと起動時にF2連打すると起動する
UEFIセキュアブート・Legacyモードの違い
LTEとは
 →LongTermEditionの略。サーバー版を入れなければ問題ない

■やったこと
基本的に参考サイトBとDを見れば大丈夫

①インストールメディアの準備
・4GB(2GBあれば十分)のUSBメモリFAT32でフォーマットし、
 ISOイメージをいれる

 (1)以下URLからダウンロードする

 Ubuntu 16.04 LTS 日本語 Remix リリース | Ubuntu Japanese Team

 (2)USBのフォーマット(データ初期化)
 ・[PC]->[USB(E:)とか]を右クリック->[フォーマット]
 ・ファイルシステムFAT32にする
 (3)USBにISOイメージファイルを展開するためにソフトを以下ダウンロード
 UNetbootin, Universal Netboot Installer 日本語情報トップページ - OSDN

  →実行する

 

 ②パーティションの確保
 ・[Windowsキー]>[ハードディスクパーティションの作成とフォーマット]
 もしくは[コントロールパネル]->[ディスク管理]
 ・最低10GBらしい、40GBHDDにつくった

③高速スタートアップの無効化

BIOSメニューのセット
 (1)PCを再起動して、F2を連打しBIOSメニューに入る
 (2)起動順を入れ替える
 [Setting]->[General]->[BootSeqence]に
 [WindowsBootManager]と[UEFI:I-O DATAUSB Flash Disk PMAP]
 両方表示されていれば、DATAUSBの方をドラッグして上にする
 [Apply]->[OK]->[Exit]で再起動
   ※Boot List OptionはUEFI
⑤Ubunstuのインストール1
 (1)起動したら[try ubuntsu without install]を選択
    (2)デスクトップアイコン[Ubunstu16.04LTSのインストール]
  [日本語]->[サードパーティをインストール]を選択した状態で次へ
  警告が出るので[戻る]を選択
  インストールの種類で[それ以外]を選択
  ※ここでHDDしか表示されないのでHDDの空き容量を使った

 (3)領域確保
 確保する領域はスワップ領域と本体の2つ
 [空き領域]を選択し[+]->
     1.サイズを[4GB]、タイプを[論理]、場所は[終点]、利用方法[スワップ領域]
  2.サイズは残り、タイプを[基本]、場所を[始点]、利用方法[ex4]  
        マウントポイント[/]

    ブートローダーをインストールするデバイス
 /dev/sda[HDD]
    [インストール]を選択

 ※UbuntsuのHDD管理
 UbuntuのHDD管理 その1 - HDDの管理方法 - kledgeb

 
■状況
Windows10は起動するがUbuntsuが認識されない
BIOS設定にもない

LiveUSBを差すとUbunstuが認識されるが
Windowsが認識されない

■これから
①起動時にHDDとSDDを選択できるようにする
→Easyなんたらとか
②UbunstuをSDDで入れれるようにする

-------------------------------------その他参考サイト

UEFIモードでWindows 10とUbuntuをデュアルブートする方法 | 普段使いのArch Linux

→全体的な

UEFI環境でCSMとセキュアブートの設定はやはり気を付けた方がよかった - 道すがら講堂

起動ドライブの設定方法(UEFI環境) : ディスクシュレッダー

→CSMとかLegacyとかググった・結局いらない??

UEFI環境パソコンをCD/DVD/USBから起動する方法 - Rene.E Laboratory
→各PCでBIOS設定に入る方法

ubuntuをインストールしようとするとルートファイルシステムが定... - Yahoo!知恵袋
→マウントポイントの話

Windous10にUbuntu16.04LTSをデュアルインストール - ひよこめも

→失敗した箇所と復帰方法がめちゃ書いてある